PS5(CFI-1200A01)を買ったので、レビュー
このページでは、PS5を買ったのでレビューします。PS4と比べた使用感など、PS5を買おうか迷っている人の参考になればと思います。 リンク PS5をなぜ買ったか? 4年使ったPS4が壊れてしまいました。ゲーミングPCも持っていますが、友達とゲームするときにつかうのと、アップデートの時間が長すぎるのでPS5を購入しました。PS5には、ディスクドライブ付きの通常版モデルとディスクドライブがついていない […]
このページでは、PS5を買ったのでレビューします。PS4と比べた使用感など、PS5を買おうか迷っている人の参考になればと思います。 リンク PS5をなぜ買ったか? 4年使ったPS4が壊れてしまいました。ゲーミングPCも持っていますが、友達とゲームするときにつかうのと、アップデートの時間が長すぎるのでPS5を購入しました。PS5には、ディスクドライブ付きの通常版モデルとディスクドライブがついていない […]
このページでは、高級キーボードの1つである、東プレ社のReal Forceをレビューします。高級キーボードに興味のある方の参考になればと思います。 リンク 今回買った製品と見た目 今回は、Real Force R2 PFU Limited Editionにしました。理由としては、見た目がクールでカッコ良いという点(重要!)、別の製品ですが家電量販店で試しに触ってみた感じ使いやすかったので、これにし […]
このページでは、2023年に頂いた株主優待を紹介します。株主優待に興味がある方の銘柄選びの参考になればと思います。 九州旅客鉄道(JR九州)【9142】 コメダホールディングス【3543】 稲畑産業【8098】 稲畑産業は、クオカード1,000円分頂きました。 焼肉坂井ホールディングス【2694】 焼肉坂井ホールディングスからは、優待券を頂きました。 &n […]
このページでは、PCのフルスクリーンでゲームをしていると、突然最小化されてデスクトップになる現象についての対応策を共有します。PC個別の原因もあると思いますが、僕が対策した内容を書いていきます。 最小化される現象について PCでゲームをフルスクリーンでやっていると、突然最小化されてデスクトップ画面になるという現象です。同じゲームをやっていても、この現象が起きることもあれば、起きない時もあります。R […]
このページでは、Google Adsenseに合格した時のことをまとめます。 これから審査に挑戦する方の参考になればと思います。 Google Adsenseの審査に合格するまでやったこと ブログの固定ページをちゃんと作る ブログとしての体裁を整えるために、以下のページを作成しました。あとは、プロフィールを書いたくらいです。 サイトを利用する際の注意点といった、「当サイトのご利用について」 個人情 […]
このページでは、DELLのモニターS2522HGを使っていて遭遇したトラブルについて書きます。 同じようなトラブルで困っている方の参考になればと思います。 モニターに起きたトラブル モニターの電源を付けた時に、図のような縦線が入るというトラブルが起きました。 本体が割れているのではなく、黒い線が入っている感じです。 トラブルが起きた後はモニターを再起動しても変化はなかったです。 どの […]
このページでは、Windows11をDVDドライブなしでインストールする方法を解説します。 準備するもの 1.Windows11のプロダクトキー 2.USBメモリ(容量8GB以上が必要) Windows11のインストール方法 インストールメディアを作成する 以下のページを開きます。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa […]
このページでは、DELLのゲーミングモニター、S2522HGをレビューします。 新しくモニターを買うときの参考になればと思います。 リンク S2552HGのスペック 以下がS2522HGのスペックになります。 特徴として、応答速度が速いのでFPSや格闘ゲームといったゲームをやる方にはおすすめです。 接続端子もHDMIだけではなく、DP(Display Port)も接続可能なので、長く使えるモニター […]
このページでは、アンケートサイトであるキューモニターについて解説します。評判や口コミも調査したので参考にしてみてください。アンケートによって得られた成果については追記していきます。 キューモニターとは? キューモニターとは、株式会社インテージが運営するインターネット上でのアンケート調査です。アンケートに回答してポイントを貯めることで、ポイントに応じた商品に交換します。このアンケートは無料で参加でき […]
僕は元々インドアなので家にいる時間は長いのですが、コロナで家にいる時間がさらに多くなりました。家に居て困ることに一つに食事があります。買い物に行くのも作るのも面倒くさい時に便利なのが、冷凍食品です。ちょうど楽天のお買い物マラソンの時期だったので、松屋の牛めしを通販してみました。 リンク 開封した感じ 今回は20食入りの物を買ってみました。段ボールにぎっしり詰まっています。1つ1つが薄くて冷凍庫の場 […]