ApexとかValorantに飽きたら、格ゲーやりましょう

このページでは、ApexやValorantといったチーム戦のゲームに飽きた方、味方にイライラしている人に向けて格ゲーをおすすめしてみたいと思います。
練習方法やおすすめ作品も紹介します!

格ゲーは楽しいよ

最近はやりたい格ゲーが無くて、ソロでCODやAPEXみたいなFPSばかりをやっていました。
僕自身FPS歴は7年くらいあるのですが、確かにとても面白いです。
FPSをソロでやる人は分かると思うのですが、味方に対してストレス溜りませんか?
負けた原因が分かったところで、自分のことでなければ直しようがないし、納得もできない。
お前が弱いのが悪いといわれそうだけど、チーム協力型の場合、一人だけ強くても辛いものは辛い。
とはいえ、一人だけでなんとかしてしまうプレイヤーもいるので、自分が弱いってことなんでしょうね…
僕のような普通以下のプレイヤーは良くも悪くも味方次第ということになります。
そんなチーム協力型のゲームは辛い人は格ゲーやりましょう。
敷居が高いように見えますが、対策をするなり練習を積むことである程度強くなれる。
(もちろん最初はボコボコにされますよ笑)

でも格ゲーは負ければ自分が弱い、相手が強かったという結果のみなので、負けた原因を探っていけばドンドン強くなれます。
スピードの速いゲームだと反射神経とかも必要になってくると思いますが、FPSほど要求はされません。
格ゲーのプロの中には30代とか普通にいるので、幅広い年齢層で楽しめるジャンルだと思います。

格ゲーをプレイするときの環境

格ゲーをプレイするときは、以下を揃えましょう。

ハード(PC、Playstationとか)
モニター
コントローラ(アケコン)

ハード

ハードはなんでもいいのですが、僕はPlaystationでプレイしています。
お好きなハードを用意してください。

モニター

この中で、一番重要なのがモニターです。勝ちたいのであれば、テレビを使うことはお勧めできません。
詳しくは別の機会に解説しますが、リフレッシュレート、応答速度というものが問題になってきます。
僕は昔テレビでやっていたのでわかるのですが、ゲーム用のモニターに変えてから勝率が明らかに変わりました。
ゲームをプレイするのであれば、モニターは特に重要です。

僕はこれを使っています。

コントローラかアケコンか

コントローラかアケコンかは、慣れもありますが僕はアケコン派です。
コントローラですと、ボタンの押し間違いが起きやすかったり、ボタンが押しにくいためにコンボをミスるなど操作しにくいです。
アケコンは格ゲーで使わなくても、シューティングゲームなど別のジャンルでも使えたりするので、1台持っていても損はないですよ!

僕が使っているアケコン【QANBA EVO DRONE ARCADE JOYSTICK】のレビューを書いたので、迷っている方は参考にしてみてください。

関連記事

今まで家庭版で格ゲーをプレイする際には、コントローラを使っていました。 昔ゲーセンで格ゲーをやっていたので、アケコンが欲しくなり購入しました。 今回購入したのは、こちらのQANBA EVO DRONE ARCADE JOYSTICKです[…]

どうやって練習したらいいか?

これは僕も悩んでいるところではあるのですが、これらの練習していくといいと思います。おすすめの作品も後で紹介します。

キャラを決めて操作になれる

まずは操作するキャラを決めます。最初は見た目が好きとか、技がかっこいいからとかでもいいです。
たまに弱すぎるキャラとかいるので、ゲームに慣れてきたらwikiのキャラランクを参考にして変えたりしていきましょう。

基礎的なコンボを練習する

最近の格ゲーはトレーニングモードがかなり充実しています。
フリーのトレーニング以外にも、コンボのお手本を真似して練習するモードが付いているので、まずは基本的なコンボをミスらないレベルまで練習します。
難しいコンボは最初必要ないです。最初は簡単な事をミスらずダメージを出すことが大事です。

対人戦で感覚を養う

トレーニングモードで慣れてきたら、いきなり対人戦をやってもいいのですが、CPUを相手にしてウォーミングアップしてからにしましょう。
大体の格ゲーにはCPUを相手に負けるまで戦うサバイバルモードがあるので、それを利用します。暖まってきたら、対人戦に向かいます。
最初は恐ろしいほどボコボコにされますが、そんなもんです。誰にも迷惑かけないし、かけられないので少しずつ強くなりましょう!

プロや上手い人の動画を見て学ぶ

ある程度慣れてくると勝てるようになってきます。でも階級が上がっていき、相手も強くなるので勝てなくなっていきます。
そうなってきたら、自分の戦い方を見直すためにプロや上手い人の動画を見て学びます。
使っていないシステムはないか、攻め方や守り方といった立ち回りを参考にしましょう。
後は難しいけどダメージが大きいコンボを決められるよう練習するなど自分の足りない部分を無くしていきます。

おすすめ作品はある?

個人的に好きな作品を紹介します。この中から気になる作品をプレイしてみてはいかがでしょうか。
他にもありますが、プレイ人口が多い作品に絞って紹介しています。

ゲームスピード早めの爽快感重視

Melty Blood Type Lumina
GUILTY GEAR

ゲームスピード遅めの読みあい重視

SFV
THE KING OF FIGHTERS

まとめ

今回はチームゲームにストレスが溜まり気味の人に向けて格ゲーをお勧めしてみました。
格ゲーも対戦なので負けてイライラするというのは変わらないですが、自分が強くなれば上に上っていけるのでやりがいはありますよ。
ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。

error: Content is protected !!