これから審査に挑戦する方の参考になればと思います。
Google Adsenseの審査に合格するまでやったこと
ブログの固定ページをちゃんと作る
ブログとしての体裁を整えるために、以下のページを作成しました。あとは、プロフィールを書いたくらいです。
サイトを利用する際の注意点といった、「当サイトのご利用について」
個人情報等は適切に管理しますといった内容を記載する「プライバシーポリシー」
何かあった時のために連絡できるようにする、「お問い合わせ」
ユーザーが目的のページを見つけやすくする為の、「サイトマップ」
ある程度記事を書く
最初ひとまず10記事書きました。目標は記事数10、1ページ当たりの文字数1000文字として記事を作成し、少しずつ記事を増やして、全部で18記事書いていました。
気を付けていたのは、商品を紹介する場合は自分が使っていて気に入っている物、自分で経験したことがある事、自分で考えたことがある事を記事にするということです。
(自分が買っていない、自分が使っていない、自分が経験していない事を書かない)
また、自分で買った商品を紹介するという理由から、A8と、もしもアフィリエイト経由で、アフィリエイトリンクを張っていました。
結果
ブログ開設から半年、審査申し込み
当初の目標通りブログの固定ページや10記事書き上げて、ブログ開設から半年かかりましたが、ここで初めて審査を申請しました。しかし結果は落ちました。
落ちた理由は教えてもらえないので、自分で推測するしかありません。自分なりに勉強して固定ページやSEO対策から記事作成をしてきたので、ブログとしての形は出来ていたと思います。
なので多分ですが、記事の内容等が不十分と判断されたのかなと思います。審査に落ちてからは、記事を加筆、修正したり、新しい記事を投稿したり、コンテンツを考えたりしていました。
ブログ開設から、さらに1年後審査申し込み
結局18記事書いて本職が多忙だったこともあり、このブログの存在をしばらく忘れていました。前回からかなり時間が空きましたが、このブログの存在を思い出したきっかけが、もしもアフィリエイト経由で収益が発生していたことです。この時にGoogleのSearch Consoleといった分析ツールを見ると、インプレッションが月平均2000回程度、クリック数が数十回程度発生していました。また、ある記事が検索ワード次第で1ページ目に来るくらいの記事に成長していました。収益が出た事、意外と見られていそうだという事から再度、Google Adsenseに申し込んでみました。その結果、今回は合格しました。
考察
自分の経験から、審査に落ちていた時と合格した時の違いが、時間がたって記事が見られていたこと、その結果収益が発生していたことくらいなので、ブログの体裁をしっかり整えて、ある程度記事にアクセス数があればいいのかなと思います。
あとアフィリエイトリンクは張っていたら落とされるみたいな噂がありましたが、普通に大丈夫でした。広告を張りすぎるのは良くないと思いますが、目的に沿っていれば大丈夫だと思います。
これから改善していく点
今、Google Adsenseの審査は結構厳しいという事を聞きます。これに合格できたという事は、やり方は間違っていないという事だと思うので、ブログに対するやる気が出ました。これからは、自分自身が色々とアンテナを張って、よりよい記事が書けるように努力します。
それと、このブログは以下の点を改善していきます。
記事の内容が微妙な所、文章が下手な所を加筆、修正する。
ブログ自体のデザイン、広告の配置など変な部分を修正する。
上記の2点を常に改善していけば、どんどん良くなっていくと思っています。
まとめ
このページでは、ブログがGoogle Adsenseに合格できた事に関してまとめました。僕の場合は時間が経って結果が出ましたが、結局Google自体がどのような審査をしているかはわかりません。ただ合格するためには、ブログの体裁を整えることと、有用な記事を書くという事は必須だと思います。